ワンショルダーバッグの型紙を簡単にダウンロード

いろいろなアイテムの型紙がダウンロード可能~無料もあり~

手作りを楽しむ暮らしを応援するkami-to-nunoは、ワンショルダーバッグの他にも様々な型紙をご用意しています。すぐにお使いいただけるダウンロード版と発送版がありますので、ニーズに合わせてお選びください。

表地や裏地、接着芯、ファスナーなど、必要になる材料の目安についても掲載していますので、初めての方も安心して挑戦していただけます。

帆布で作ったワンショルダーバッグのお手入れ方法

使い勝手の良いワンショルダーバッグを、シーンを選ばずにガシガシ使える生地で手作りしませんか?

日常使いでおすすめの生地は、使い込むほどに味が出て愛着が生まれる帆布です。もちろん、使いっぱなしではなく時々お手入れをしてあげると、長くお使いいただけます。

日頃のお手入れ

帆布に埃が溜まらないよう、普段は織り目に沿ってブラッシングする程度で構いません。

汚れが目立つときのお手入れ

汚れが小さい場合は、白い消しゴムで軽く擦ると落ちることがあります。広範囲が汚れた場合は、中性洗剤を含ませた柔らかい布か歯ブラシで優しく落としましょう。洗濯機は縮んだりシワになるため避けてください。

濡れたときのお手入れ

濡れてしまったときは、まず乾いた布で拭き取ってください。そこだけが輪染みにならないよう、固く絞った布で全体的に拭いて乾かします。

保管方法

保管する際は、直射日光・高温多湿の場所を避けてください。風通しの良い日陰で保管し、カビやシミを防ぎましょう。

魅力たっぷり!子供も大人も使えるワンショルダーバッグ

荷物が少ないときにぴったり

コンパクトなワンショルダーバッグは、荷物は少ないけれど、ポケットに入れるには多い…といったシーンにおすすめです。コンビニなど近所へ出かけるときにも役立ちます。

スマホやタブレット、充電器、財布、鍵、ハンカチ、ティッシュ、ポーチなどの細々としたものがパッと収納でき、取り出しやすいことが魅力の一つです。

サブバッグとしても使いやすい

反対に荷物が多いときにもワンショルダーバッグは重宝します。例えば旅行の際など、スーツケースだけでなく、貴重品を入れておけるサブバッグがあると非常に便利です。

特に容量の多いマチ付きワンショルダーバッグは、機内に飲み物や子供のおもちゃを持ち込むといった場面でも役立ちます。

両手が空いて楽

ワンショルダーバッグは両手が空くことも嬉しいポイントです。雨の日は傘を楽にさせますし、自転車やバイクに乗る方はもちろん、小さい子供と手をつなぐママやパパも、両手が自由だと何かと便利です。

また、いろいろなことに興味を持つ子供にとっても、両手が空くワンショルダーバッグなら、湧き出る好奇心を邪魔しません。

型紙からショルダーバッグを作ろう!バッグ作りに欠かせないポイントとは?

トートバッグやショルダーバッグなどは、ハンドメイドで人気のアイテムです。ここでは、バッグ作りに欠かせない、3つの大切なポイントをご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

わかりやすい型紙を選ぶ

初めてバッグ作りに挑戦する方に特に重要なのが、わかりやすい型紙を選ぶことです。難しい型紙だと、布を裁つ前からつまずいてしまいます。kami-to-nunoでは、初心者の方でもハンドメイドを楽しめるように、できるかぎり簡単にした型紙とレシピを販売しています。

シンプルでわかりやすいので、誰でも作ることができ、チャリティーやバザーにもご活用いただけます。トートバッグやショルダーバッグに初めて挑戦される方は、ぜひkami-to-nunoの型紙とレシピをご利用ください。

マチの作り方

バッグ作りで最も重要なポイントがマチです。市販されているマチ付きバッグを見ると、なんだか難しそうな構造をしているように感じますが、意外と簡単にマチを作ることができます。そのヒントは、布を折り紙として見てみることです。

折り紙は折り方次第で、風船や枡などの立体を作ることができます。布も同じで、折り畳み方や縫い方で、簡単に立体になるのです。まずは、布の両脇を縫ってから、マチ幅を決めます。

次に、片方の端を三角になるようにし、折り目をつけます。そして、三角の底辺となる部分に線を引きます。もう片方も同じ作業で線を引き、線を引いた部分を直線縫いします。余った三角部分を切り落とせば、マチの完成です。

アイロンがけの重要性

ハンドメイドにアイロンが必要なの?と思う方も多いかと思いますが、アイロンはハンドメイドに欠かせないものです。布を裁断する前後や、縫う前・縫った後にアイロンをかけると、きれいに仕上がります。

他にも、「縫い代を割る」などの工程で必要です。ハンドメイドに使用するアイロンは、細かい部分にまでアイロンをかけられる小さめサイズで、小回りの利くコードレスがおすすめです。

kami-to-nunoの型紙で、自分だけのオーダーメイドバッグを作ってみませんか?プロのパタンナーが製作したkami-to-nunoの型紙は、初心者でも扱いやすいのが特徴です。また、レシピも効率の良い本格的で実践的なものですので、上級者の方にも満足していただけるはずです。kami-to-nunoでは、無料の型紙もご用意していますので、そちらもぜひご利用ください。