お正月のモビール*鏡餅の型紙[MB-JA01]
価格帯: ¥100 – ¥200
モビールの型紙です。
鏡餅のモビールを作ることができます。
色紙を使用したり、お好きな色で塗ったりするのがおすすめです。
※型紙の販売です。完成版の販売ではありません。必要な材料を別途ご用意ください。
※ダウンロード版は、PDFデータを厚紙に転写し、厚紙を切り取って製作してください。配送版は、型紙をコピー用紙に印刷したものと、適度な厚さの紙に印刷したものの2種類をお送りします。色紙に転写したり、色を塗って切り取って製作してください。
※針、カッターをご使用時は十分お気を付けください。
説明
モビールの型紙です。
<商品内容>
データ(ダウンロード)の場合:「型紙データPDF(A4×1枚サイズ)」
クラフト用紙(配送)の場合:「型紙」、「厚さ0.2mm程度の白い紙に印刷された型紙(A4×1枚サイズ)」
<出来上がり寸法>
高さ30cm × 幅9cm 程度
<材料、道具>
- 0.2mm程度の厚紙…A4 1枚
- ホッチキス、糸、ハサミ、カッター、千枚通し、針
<作り方>
① 9パーツを切り取り線で切り取る
② 穴あけ位置に千枚通しや針等で穴をあける。
③ だいだいと餅は、②で穴あけしたものを真ん中にして同じ形の3枚を重ねて、点線に沿ってホッチキス等で止める(1~2か所)。
④ ホッチキス止めの線で外側を谷折りし、バランスよく広げる。
⑤ 穴あけ位置に糸を通し、つるす場所にあわせて長さを調節する。
<難易度>★★☆☆☆
作り方は商品説明、モビールの作り方などをご覧ください。
![お正月のモビール*鏡餅の型紙[MB-JA01] - 画像 (2)](https://i0.wp.com/kami-to-nuno.com/wpstore/wp-content/uploads/img_ja01.jpg?fit=1000%2C1000&ssl=1)
![お正月のモビール*鏡餅の型紙[MB-JA01] - 画像 (3)](https://i0.wp.com/kami-to-nuno.com/wpstore/wp-content/uploads/ja01-p.jpg?fit=1000%2C1000&ssl=1)
![冬のモビール*モミの木の型紙[MB-DC02]](https://i0.wp.com/kami-to-nuno.com/wpstore/wp-content/uploads/mb_dc02.jpg?resize=240%2C240&ssl=1)
![端午の節句のモビール*こいのぼりの型紙[MB-MAY01]](https://i0.wp.com/kami-to-nuno.com/wpstore/wp-content/uploads/55b276f5cc47cf6b8186e50f0941eb38.jpg?resize=240%2C240&ssl=1)
![12月のモビール*ツリー2の型紙[MB-DC01]](https://i0.wp.com/kami-to-nuno.com/wpstore/wp-content/uploads/mb-de01.jpg?resize=240%2C240&ssl=1)